また歩きたくなるトレッキング
景観を楽しみながら歩くハイキング。トレッキングはその延長とも言えます。
自然景観のみならず、より積極的・具体的な目的やテーマを持って歩くことで高い満足感・深い感動を得られるトレッキング。
また歩きたくなる魅力って?
充実感に満たされる

Photo by Thinkstock/Getty Images
秘境を訪ねる、草花を愛でる、写真を撮るなどの目的を持って歩く。
鉄道の廃線、川沿い、雪原などテーマをもって歩く。
受動的に景観を楽しむだけでなく、具体的なテーマを持って歩くことで高い満足感・深い感動を得られることがトレッキングの最大の魅力。
長時間に亘る歩行による疲れも手伝って多少ナチュラル・ハイ状態ですから、その達成感たるや!
充実感に満たされた帰路は「○○が良かった~!」「次は○○!」な~んて盛り上がります。
ストレス解消
歩き始めは高揚してるし、途中はすっかり忘れてる。歩き終えたら疲れてクタクタ。思い出したり考えたりする余裕なんて無いものw。お風呂は極楽、布団に入ったら5秒で寝れるし~♪
“自然の中・日常から離れることでリフレッシュ。森林浴効果もある”が誰もが考える優等な回答ですね。スミマセン。
引き締まったスリム美人に
木々草花が光合成する野山を長い時間歩くんですもの。これって究極の有酸素運動ですよねw
アンチエイジング、血行促進、脂肪の燃焼効果、消費するカロリーも期待大。
山で食べるお弁当・おにぎりが美味しすぎることと、風呂上りのビールが進みすぎるのが困りものw
一人でも大勢でも楽しめる
一緒に歩く仲間がいたらより楽しい♪一人で歩くなら勝手気まま、ストイックにと別の楽しさも♪
いつでも楽しめる♪
四季折々の美しい風景、美味しい地元の食べ物。季節を問わず楽しめる♪(厳寒豪雪は避けたい…)
あると便利
楽チン・楽しい♪目的やお好みでどうぞ。
-
トレッキングポール 歩行にリズムの出るトレッキングポール。先端・石突のキャップ必須
-
湧き水でコーヒー♪ コッフェルとストーブがあれば皆で美味しいコーヒーを楽しめる♪
-
使わない方が良いのですが… ザックの片隅に入れておけば、もしかしたら役に立つかもしれません。
-
雨を楽しむ♪ こんな小物で解決!雨でも快適に楽しむ♪