屋久島で泊まる
高級なスパリゾートや海の幸が自慢の温泉旅館、リーズナブルな民宿・コテージ、部屋だけを提供してくれる素泊まりの宿まで、屋久島にはおよそ150程の宿泊施設があります。
旅行全体の印象すら左右する“お宿”“泊まり”は、数ある宿からどう選べば良いのか…
山・森を歩くなら、泊まりは安房か宮之浦!

郷土の味トビウオ料理©天然温泉縄文の宿まんてん
屋久島⇔鹿児島間のメインアクセス“高速船トッピー・ロケット”の発着する港、島の中でも最も賑わう安房地区・宮之浦地区。
ホテル・旅館・民宿などの宿泊施設はもちろん、スーパーや商店、登山用品の販売・レンタル、食事処・お弁当など、町としての機能・利便はもちろんですが、山・森を歩くなら登山口へのアクセスが良い安房・宮之浦の両地区がベスト。
どちらが良いかはメインの目的×交通手段で決めます。

豪奢なスパリゾートホテルも♪
旅のスタイル優先もアリ
旅行の目的、予算など宿泊施設への嗜好は人それぞれ。
カップルやご夫婦に最適の優雅で豪奢なスパリゾート、快適な滞在を約束するホテル・シティホテル、郷土の味が楽しめる料理旅館、気さくで気軽な民宿やペンション、一人でも大勢でも自由自在に楽しめる素泊まりの宿まで。
タイプ毎の良いところ、注意する点もチェック。
人気のホテル・宿泊施設 人気ランキング
特におススメするつもりはありませんし、本当に人気が高いのかどうかも知りませんw
「こんな宿泊施設がありますよ~」って感じに軽くふれてみようと思っただけ。
“じゃらんnet”の人気ランキング上位でよく見かける宿泊施設をピックアップしてみました。
リンクはじゃらんnetでなく、それぞれのホームページにリンクしています。

公平を期するために注釈です。
“じゃらんnetの人気ランキング”ですから、当然じゃらんnetに広告を掲載していない宿は載っていないワケです。また、人気ランキングって言っても、その根拠はじゃらんnetの取扱額上位の施設ですから、単価が高く客室数の多いホテルが上位にランクされます。
例えばじゃらんnetで販売しなくても満室になる人気宿はランキング外に。逆にいっぱいある空室をすべてじゃらんnetで販売すれば、扱い額は上がって“実際には人気の無い宿”が上位にランクインすることも…
人気ランキングはあくまでも参考程度と考えてください。画像©じゃらんnet