紅葉は11月 日没が早くなるので要注意
晴天に恵まれる日が多く、里は東京の9月~10月に匹敵する暖かさ。標高が高い白谷雲水峡・縄文杉・ヤクスギランドなどの森は関東地方の11月~12月相当の気温なので、朝晩は冷え込みます。
日増しに日照時間が短くなって行きますので、しっかりスケジュールとペースを管理してお楽しみください。
10月の気温・気候

10月連休の大混雑が済むと、屋久島らしい静けさを取り戻します。
平均 | 里 | 森林 | 山岳 | 東京 |
---|---|---|---|---|
最高気温 | 25℃ | 17℃ | 10℃ | 22℃ |
最低気温 | 19℃ | 9℃ | 5℃ | 15℃ |
雨 | カラッと晴れる日も多い |
東京の10月と比べると雨量・気温・湿度ともに高いのですが、屋久島の1年の中では過ごしやすく歩きやすい季節。
90日ほど続いた森の混雑は、体育の日を境にほぼ解消されます。
11月の気温・気候

太鼓岩からは朱に紅葉した桜が綺麗なパッチワーク模様を魅せます。
平均 | 里 | 森林 | 山岳 | 東京 |
---|---|---|---|---|
最高気温 | 21℃ | 19℃ | 5℃ | 17℃ |
最低気温 | 15℃ | 12℃ | -2℃ | 10℃ |
雨 | カラッと晴れる日も多い |
1月中旬から末頃、次第に里近くまで紅葉が下りてきます。常緑の針葉樹が中心ですので、燃えるように紅葉に染まるという感じとはほど遠く、緑の中に朱色・黄色を散りばめた感じの紅葉です。これはこれでキレイですよ♪
屋久島の秋 10月・11月まとめ
- 10月上旬:体育の日まで混雑が続きます
- 10月中旬~:温暖で晴天の日も多いベストシーズン。入山者も比較的少ない
- 11月中旬:山麓まで紅葉が下りてきます。平日の森はガラガラに
- 11月下旬:そろそろシーズン終盤。山岳の頂上付近では降雪も
ベストシーズン
春夏秋冬・屋久島トレッキングのシーズン
-
早春~春(3月・4月) 屋久島のシーズンは
3月中頃から! -
新緑~初夏(5月・6月) 鮮やかな緑の合間から日増しに強くなる日差しが眩しい新緑~初夏
-
盛夏~初秋(7月~9月) 旅行者が最も多く、山も森も騒々しく混雑する季節
-
秋(10月~11月) 人も降水量も比較的少なめ!爽やかなベストシーズン
-
冬(12月~2月) 屋久島の森の中にはあなたとサルとシカしか居ないかも
-
混雑予測カレンダー できれば混雑日は避けて楽しみたいですね。