屋久島について徒然に。個人的な意見コラムです。

©Σ64 CC-BY-SA 3.0
屋久島の山・森について観たり聞いたり。
個人的な主観や感じたことを中心に、思いつくまま徒然に綴っています。
特に“意見コラム”は、思うことをありのままに綴りますので、公平な立場を欠くかもしれませんし、もしかしたら間違いや勘違いかも知れません。
ただ、近年商業化の著しい屋久島トレッキング関係について、消費者・愛好家、またはこれから屋久島を訪れたいと思っている方々と、受け入れる側の施設・団体の双方が「考えるキッカケになればいいな…」と思っています
特定の団体や個人の批判をするつもりや、営業の妨害をする意図は全くありませんので、間違いはもちろん訂正いたしますし、反論やご批判についても、理解できるものは当コラム上にUPする所存です。
下記アドレスへご連絡ください。
info@yakushima-info.com
スパム防止の為、@を全角にしています。
屋久島徒然 思いつくまま・気の向くまま
-
誰も知らない、誰も行かない秘密のポイントは、立ち入りるべきで無いのでは?! 2014/02/15 意見コラム
-
森や山のキレイな画像のほとんどは、Σ64さんが公開されている画像を使用させていただいています。 2014/01/30 感謝申し上げます。
-
国内初にして唯一の初送電分離を半世紀以上前から続ける屋久島! 2013/11/13 雑多・雑学
-
会話やガイドそのもので森の楽しさを伝える自信が無いのでしょうか… 2013/06/20 意見コラム
-
自宅やオフィスに居ながら、バーチャル縄文杉トレッキング♪ 2013/04/23 Googleストリートビュー
-
屋久島で主流の日帰りガイドツアーもイロイロあるんです。ショップ選びのキモは3ツ! 2012/08/15 意見コラムの領域かも…
-
6月ひと月だけで東京の年間降水量の半分!毎日ジャジャ降り。雨を楽しむ♪ 2012/06/02 雑多・雑学
-
静かな山・森林を悠々と独り占め!経験の浅い人ほど敬遠する裏ベストシーズン! 2011/--/-- トレッキングガイド